XMとバイナリーオプション – 取引可能?FXとの違いも解説

XMトレーディングとバイナリーオプション アイキャッチ画像

為替が上がるか下がるか?の2択だけで取引するバイナリーオプション。

FXと同じように為替を利用するトレード方法ですが、海外FX「XMトレーディング」はバイナリーオプションに対応していません。

別のバイナリーオプション対応業者で口座開設することになります。

そこでバイナリーオプション取引可能な業者とXMでできる取引についてまとめました。

XMはバーナリーオプション非対応です

最初に触れたとおり、XMトレーディングでバイナリーオプション取引はできません。

XM公式のよくある質問ページにはこう回答されています↓

XM公式よくある質問ページのバイナリーオプション取引への回答

バイナリーオプション取引は出来ますか?

いいえ、取扱いがございません。

というわけで、100%XMでバイナリーオプション取引することはできません。

今後導入予定がないとは限りませんが、やるならグループ内で別会社を立ち上げてやるでしょう。

「XMバイナリー」などの会社名になるはず。

でもその可能性は低いと思います。

当サイトとしてはバイナリーオプションよりFXトレードをおすすめしますが、より簡単に為替を使ったトレードをやってみたい人は対応業者でチャレンジしてみてください。

バイナリーオプションができる業者

バイナリーオプション業者

主なバイナリーオプション業者

海外のバイナリーオプション業者

  • ハイローオーストラリア
  • ザ・オプション
  • ゼン・トレーダー
  • IQセント
  • ファイブスターズマーケッツ
    など

国内のバイナリーオプション業者

  • IG証券
  • GMOクリック証券
  • 楽天証券
  • ヒロセ通商
    など

おすすめのバイナリーオプション業者

海外業者「ハイローオーストラリア」がおすすめ

XMバイナリーオプション ハイローオーストラリア

初心者から上級者までおすすめできるのはハイローオーストラリアです。

「同値は負けになる」など昔に比べて判定条件が改悪されているものの、それでもほかの業者より使いやすい画面、還元率が高めで稼ぎやすいところは魅力です。

月間500万円くらいトレードすると5万円ほどのキャッシュバックがあるなどガッツリトレードする人にもありがたい仕組みが整っています。

また本来は禁止されているんですがバイナリーオプション自動売買ツールもいくつか見かけます。

他社でそういったツールが出ているのを見かけたことはないので(私が知らないだけかもしれませんが)それだけ人気のある業者です。

選んだ通貨ペアや取引時間により変わりますが、1回の取引手数料は1.5割ほどとFXより割高ですが簡単さではこちらが上。

バイナリーオプションをやるならとりあえずハイローオーストラリアで口座開設しておけって言えるくらいの業者ですね。

バイナリー業者の不透明さに注意

口座開設してすぐ大きなエントリー金額で勝ちまくるとたいてい凍結されてしまいます(汗)

これはハイローオーストラリアに限った話ではなくバイナリー業界の闇ですね。

私も普段1000円エントリーの時に急に数万円で連勝しつづけたら凍結されました(笑)

また、きわどい判定の時に操作されている疑惑がある(金額が大きいほど可能性大)など不透明な部分も。

そういったハンデをものともしないくらい勝てるスキルを持っている人でないと稼げないでしょう。

で、最悪口座凍結になったらそれ以外のバイナリーオプション業者を使うことになります。

「ザ・オプション」なんかは判定時に同値ならエントリー額がそのまま返ってくるので多少有利な部分もあります。

各社のメリット・デメリットを踏まえつつ自分に合ったバイナリーオプション業者を選びましょう。

バイナリーオプションとFXの違いは?

どちらも為替取引ですが、トレード形態が大きく違います。

アカウント登録→入金するだけで簡単にトレードできるバイナリーオプションはかなりお手軽です。

XMでは取引ツールの準備などもあり慣れていない人にはハードル高め。

バイナリーオプションはFXをひたすら簡単にした取引形態とも言えます。

それならバイナリーがいいのか?というとそうとも言えません。

それぞれの特徴をもっと詳しく解説していきます。

バイナリーオプションの特徴

バイナリーオプションは一定時間経過後の価格がエントリー価格の上か下か?で勝敗を決めるものです。

1分・5分・15分後など判定時間が決まっていて、その時間が経過すると必ず決済され業者が決めている還元率を得られる仕組み。

投資というよりギャンブルっぽいですね。

で、たとえばバイナリーオプション最大手業者「ハイローオーストラリア」でUSDJPY(米ドル/日本円)5分判定のものに1000円賭けた場合、勝てば1.85倍の1850円が得られます。

利益は850円です。

勝利すれば2倍とまではいきませんがそれに近い金額を得られます。

バイナリーオプションのメリット

・取引が簡単
・すぐ始められる

とにかく簡単に始められるバイナリーオプション。

実際にトレードするまでの準備も簡単で始めやすいのがメリットです。

バイナリーオプションのデメリット

・運要素が強い
・損切りできないとあっさり資金を失う
・手数料が高い

半か丁か?の博打と一緒でかなりギャンブル性が強いです。

負けを取り戻そうとアツくなるとあっさり資金を失ってしまうでしょう。

またFXよりかなり手数料が高いです。

1回のトレードで15%ほどの手数料となるため、勝率2分の1のギャンブルではありますが、実際は勝率6割近くないと厳しいでしょう。

相場の流れを的確に読むスキルは必須です。

FXの特徴

バイナリーオプションに対してFXはエントリー価格と決済ボタンを押したときの価格差で稼ぐもの。

1ドル100円で買い、110円のときに売れた10円の利益です。

ただしそこはXMなど業者によって仕組みが異なるため得られる利益も変わってきます。

同じ条件のとき、XMトレーディングのスタンダード口座を使い1ロット(10万通貨)注文したなら、10円の利益ではなく100万円となります。

単純に10万倍のお金を動かせるわけですね。

またFX業者ではレバレッジという仕組みがあり、少ない資金でも数千万円規模の取引ができてしまいます。

そう聞くと借金リスクがあるように感じるかもしれませんが、XMのような海外業者なら追証(借金リスク)がないためその心配もありません。

FXのメリット

・少額からトレードできる
・取引上限が大きい
・情報が多く勉強しやすい

FXは各業者の通貨単位や注文する時のロット数でかなり小さな金額から取引できます。

また上限額はあるものの限りなく高くなっています。

また書籍やネット上など関連情報が多く勉強しやすいのもメリットです。

FXのデメリット

・初心者は損切りが難しい
・長くポジションを持ち続けると手数料が高くなっていく

バイナリーオプションのように決まった時間に結果がでるわけではなく自分で精算することが多いです。
(指値・逆指値を入れれば自動で決済されますが)

思っていたのと逆に為替が動いてしまった時に初心者の方ほど損切りできず持ち続けてしまいがちです。

そうなるとどんどんマイナスが膨らんでいき最後には資金を大半を失ってしまうパターンになりやすいのがデメリットです。

そうならないためにも裁量(自分で)トレードするときは逆指値(決済する価格)だけは設定しておくことをおすすめします。

XMでFX vs ハイローオーストラリアのバイナリーならどっちがいい?

XMとバイナリーオプション ハイローオーストラリアと比較

そもそも違う投資法なので比較するようなものでもありませんが、ぶっちゃけ好きな方で・・・と言ってしまっては困りますね汗。

上で紹介したメリットデメリットから考えるとFXをおすすめします。

理由は戦略的に攻められること、勉強しやすいことです。

とはいえ、まずはざっくりと2つの違いを表にしてので見ていきましょう。

XMとハイローオーストラリア比較表

XMハイロー
オーストラリア
取引難易度
レバレッジ1~1000倍なし
追証なしなし
取引銘柄通貨ペア
株式指数
仮想通貨
コモディティ
エネルギー
貴金属
通貨ペア
稼ぎやすさ分析能力しだい分析能力しだい
信頼性

とにかく簡単に始められるハイローオーストラリアとちょっとややこしいけどいろいろできるXM。

それぞれのメリット・デメリットを紹介していきます。

XMのメリット・デメリット

XMのメリットとデメリット

XMのメリット

・最大1000倍のレバレッジをかけて取引可能
・ゼロカット制度により借金リスクなし
・入金ボーナスあり
・独自のポイント還元制度あり
・会社の実績もあり信頼性が高い
・1回のトレードの稼ぎに上限はない
・スワップでも稼げる
・銀行決済に対応
・日本語サポートがしっかりしている

強烈なレバレッジをかけてトレードできるため、スタート資金が1万円でも大きな金額の注文も可能で稼ぎやすい環境が整っています。

さらに海外FXなので日本の業者ではできない追証なしのゼロカット制度に対応。

借金の心配をすることなくトレード可能です。

また口座開設ボーナスや入金ボーナスもあり、あまりお金を用意できない初心者が始めやすくなるサービスも準備されています。

そのほか信頼性も高く日本語サポートも丁寧で安心感ではXMが上。

またポジションを持ち続ければ為替差益だけでなく通貨の金利(スワップポイント)で稼ぐことも可能です。

安心感、資金的な補助、稼ぎやすさではXMが有利です。

XMのデメリット

・スタートするまでに準備が必要
・パソコン環境がないと厳しい
・決済までに時間がかかる

XMに限らずトレードを始めるには自分の端末に取引ツールをインストールしなければいけません。

パソコン操作に慣れていない人は最初のハードルが高く感じるでしょう。

スマホアプリでもトレードできますが勝つにはチャート分析は必須です。

スマホではそのチャート分析ができないことはありませんが思うようにできません。

そもそもスマホでスムーズに分析できるような人ならパソコン操作も簡単でしょう。

また注文してすぐ精算すればバイナリーオプションより早く利益確定できますが、基本は為替差を利用して稼ぐ方法です。

その差が小さければ全然稼げません。

そして為替はあまり急変動しないため短時間で稼ぐのは難しいでしょう。

ハイローオーストラリアのメリット・デメリット

ハイローオーストラリアのメリット・デメリット

ハイローオーストラリアのメリット

・簡単に取引できる
・利益と損失が明確
・値動きがわずかでも一定の利益が得られる
・たまにキャッシュバックあり

FXの簡易版だけあってとにかく簡単に取り組めます。

数分後にあなたのエントリーした金額より上がっているか下がっているかを選ぶだけ。

マウス操作がわからない、スマホが操作できないなど今どき特殊とも言える機械音痴でもないなら初見で注文できるはずです。

また自分がエントリーした価格が予想した選択肢(ハイかロー)よりにさえなれが勝ちとなるため、値動きの幅は一切関係ありません。

たとえばFXで通貨ペアドル円(USDJPY)を注文したとき、最小単位である0.01円動いただけでは子供のお小遣いにもなりません。

でもハイローオーストラリアのバイナリーオプションなら1000円エントリーしていれば8~9割近い金額が得られます。

1万円なら8000~9000円ですね。

このように短時間でも稼ぎやすいのがメリットです。

なおハイローオーストラリアでは取引金額が大きい人は毎月キャッシュバックがあります。

多い人は5万円もらえるのでかなりおいしいボーナスですね。

ハイローオーストラリアのデメリット

・取引金額に上限がある
・大きく稼ぐには軍資金がいる
・ほぼギャンブルみたいなもの
・負ければ全損
・不正操作が疑われる業者もある

ハイローオーストラリアではエントリー金額が最低1000円~最大20万円までに制限されています。

20万円あれば充分なんですが、資金力があるトレーダーにとっては足かせになります。

また最低額1000円も初心者にとってはけっこうシンドイ金額だと思います。

2択で選ぶだけといっても配当は8~9割なので勝率5割では減っていくだけ。

パチンコ・パチスロが還元率8割くらいなのでかなり似たような感じですね。

そして負ければエントリー金額を全額没収されます。

プラスにするには勝率55%くらい必要になってくるため為替チャート分析能力もなければ稼げません。

そして個人的にな体感でしかないのですが、エントリー金額が大きくなるほど判定がシビアになる印象です。

これはハイローオーストラリアに限った話ではなくバイナリーオプション業者全般に言えることです。

エントリータイミングは恐らくFXの取引ツールを使ってチャートをチェックすることになるでしょう。

でもハイローオーストラリア側は公式サイト上の独自チャートでエントリーを決定しています。

となるといくらでも操作し放題ですよね・・・。

あまり悪く言いたくありませんが、操作されているといった声も多いのは事実です。

過去に私がバイナリーオプション塾に入っていた時、明らかにおかしな判定をされたシチュエーションがあり画像キャプチャ付きでサポートに問い合わせていた方がいたんですが結局とりあってくれませんでした。

一人なら画像を加工した可能性もありますがその時は複数同じ状況になった人がいたんですよね・・・。

もちろんその時も高額エントリーです。

このことや自分の体感も含めバイナリーオプション業者の信頼性には疑問をもっています。

よってあまりおすすめしません。

 

以上のことから当サイトではバイナリーオプションよりFXをおすすめします。

そしてトレードするなら海外FXが稼ぎやすいさにおいて圧倒的に有利です。

そこで私が愛用しているXMトレーディングについてサービスの特徴を紹介していきます。

XMトレーディングでできる取引は?

XMでできる取引の種類

XMではバイナリーオプションはできませんが、以下の取引に対応しています。

XMで扱う取引商品

  • FX・・・ドル円/ユーロドルなど通貨ペア55種類以上
  • 仮想通貨・・・ビットコインなど複数の仮想通貨に対応
  • コモディティ(商品)・・・ココア/大豆/トウモロコシなど8種類
  • 株式指数・・・S&P 500・日経225など16種類
  • 貴金属・・・金/銀/パール/プラチナの4種類
  • エネルギー・・・原油・天然ガスなど5種類

海外のFX業者として知られるXMだけに口座開設する人のほとんどはFXトレード目的だと思いますが、それ以外の商品にも対応しています。

FXとバイナリーオプションは共通する部分も多いのでどちらもやりたい人は両方取り組むのもありです。

同じ為替チャートを見て分析するのでどちらかで稼げるようになればもう一方も稼げるでしょう。

XMで口座開設するならスタンダード口座がおすすめ

稼げる環境が一番整っている口座タイプです。

XMにはデモ以外に4種類の口座タイプがあり、

  • 超初心者向け・・・マイクロ口座
  • 万人向け・・・スタンダード口座
  • 長期売買向け・・・極KIWAMI口座
  • 短期売買向け・・・XMゼロ口座

といった感じに分かれています。

マイクロ口座は取引単位が1000通貨単位(1000倍)と小さいため稼ぎにくいのがデメリット。

簡単に言うと1円の注文を1000円として扱ってくれる口座です。

この数字だけ見ると十分に感じられますが、スタンダード口座やゼロ口座は10万通貨単位なので100倍です。

1円の注文を10万円として扱ってくれる方が利益も大きくなります。

その分負けると失う金額も大きいわけですが、XMトレーディングで借金を背負わされることはありません。

国内業者では適用できない「ゼロカット」制度があるため、残高がマイナスになっても帳消しにしてくれます。

そんなことしていたらXMが潰れるんじゃないの?と思う人もいるはず。

でも会社規模も大きく正規の運営ライセンスを取得しているだけの信頼性は保証されています。

きちんと対応できるからこそライセンスを取得できているわけですね。

なので入金した金額を失う以上に借金を背負うことは100%ありません。

まとめ

XMトレーディングはバイナリーオプション取引には対応していません。

FXを中心にそのほか仮想通貨、株式指数、ココアなどの商品、貴金属、原油など計6種の取引に対応しています。

バイナリーオプションがしたい人はハイローオーストラリアでの口座開設をおすすめします。

FX取引と違い短時間で確実にリターンが得られるわかりやすいでしょう。

とはいえ2つは親和性の高い取引なのでぜひどちらもチャレンジしてみてください。