-
海外FXの法人化で税金はどうなる?目安やタイミング、個人事業主との違いを比較
FXトレードを法人でやる場合と個人でやる場合の違いについて解説。法人でFXをするときに運営・税金などさまざまな面から得られるメリットやデメリットを紹介しています。 -
XMのスワップポイントで稼ぐことはできる?仕組みも解説
海外FX「XMトレーディング」のスワップポイントについて解説しています。スワップポイントとはどういうものか、またXMのスワップ計算や狙い目通貨ペア、適用タイミングなどについてまとめています。 -
XMのロイヤリティポイントとは?貯め方や使い方まとめ
XMトレーディングの口座タイプによって対応しているロイヤルティポイントプログラムをわかりやすく解説!ロイヤルティステータスやXMPのもらい方、ボーナスへの交換レートなどポイントプログラムの基本情報をまとめました。 -
XMでiPadを使う方法とは?タブレット用の取引ツールを紹介
XMトレーディングではiPadで快適にトレードできるアプリがあります。XM用のアプリでも一般用のアプリでも利用可能で快適に使う環境は整っています。iPadの快適な環境でFXにチャレンジしてみましょう。 -
XM極(KIWAMI)口座がおすすめの人とは?他の口座とも比較
2022年11月、海外FXのXM(エックスエム)に新しい口座タイプ「KIWAMI(極)」が加わりました。 万人向けのスタンダード、初心者向けのマイクロとデモ、スキャルピングトレーダー向けのXM Zeroに加えて全部で5種類ラインナップされました。 となると気にな... -
XMのレバレッジを徹底解説!1000倍にするメリットやリスクを解説
XMトレーディングで設定できるレバレッジとおすすめ倍率を解説。海外FXならではの高いレバレッジに対応するXMですが最大の888倍に設定するメリットやデメリットについてまとめました。 -
【ついに溶けました】2021/6/28~7/4 オートシステム(FX自動売買ツール)の収益結果
ドル円がさらに上昇しついに複数の自動売買ツールがお亡くなりになった2021/6/28~7/4までのオートシステム(FX自動売買ツール)の収益結果を公開しています。これでスッキリスッキリ(泣) -
【お盆休み】2020/8/10~16 オートシステム(FX自動売買ツール)の収益結果
2020/8/10~16はオートシステムの稼働はお休みしています。日本ではお盆に円高になりやすいという風潮なのでエントリーしてみましたが結果は?その他FX自動売買ツールの収益結果も公開しています。 -
【停止中】2020/6/15~21 オートシステム(FX自動売買ツール)の収益結果
2020/6/15~21のオートシステムの収益結果報告ですが、この週はツール停止しています。ついでにほか4種のFX自動売買ツールの稼ぎも公開しているのでぜひ。 -
【まだお休み中】2020/6/29~7/5 オートシステム(FX自動売買ツール)の収益結果
運営さんの案内にしたがい、2020/6/29~7/5の間はFX自動売買ツール「オートシステム」は停止していますが、その他のツールの成果とその合計は更新しています。