ネットでXMのマイクロ口座について調べてみると、初心者向けとして紹介されていることが多いです。
マイクロという名前のとおり、XMで標準の口座(スタンダード口座)よりトレード規模が小さくなる仕様になっているのが特徴です。
当サイトではFX初心者にもスタンダード口座をおすすめしていますが、マイクロ口座はダメなのか?というと別にそうではありません。
そこでXMマイクロ口座の特徴を詳しく解説しつつ、ほかの口座種類との違いもまとめました。
\ここから登録で軍資金13000円プレゼント!/
XMマイクロ口座の特徴とは?
XMには以下4つの口座タイプが用意されています↓
・スタンダード
・マイクロ
・極
・ゼロ
それぞれ特徴がハッキリわかれていて、自分のトレード方法や考え方によって選ぶことになります。
違いは記事後半で解説するとして、ここではマイクロ口座に注目していきます。
なにがマイクロなの?
通貨単位のボリュームが小さいことです。
XM標準口座(スタンダード口座)が1ロット=10万通貨単位なのに対し、マイクロは1000通貨単位となっています。
スタンダード口座に比べて100分の1とかなり小さな数字になっているのがわかるはず。
ロットとは?
「ロット」はFXで取引するときの単位で、マイクロ口座なら最小0.01~最大100ロットまで1回の注文でトレード可能です。
通貨単位とは?
「通貨単位」はXMで扱うたくさんの通貨ペアで共通の単位。たとえばUSDJPY(ドル円)という通貨ペアの場合、スタンダード口座なら1ロット=10万ドル、マイクロ口座なら1000ドルとなります。EURJPY(ユーロ円)なら1ロット=10万ユーロと1000ユーロになるわけですね。通貨ペアの前の通貨単位を使います。このように通貨ペアによって単位が変わるため、便宜上「通貨単位」と表現しているだけです。
マイクロの意味はこれだけですが、それ以外はほぼスタンダード口座と同じスペックとなっています。
では基本スペックについてもみていきましょう。
XMマイクロ口座のスペック・仕様
口座で保有できる通貨 | USD/ EUR/ JPY |
---|---|
契約規模 | 1ロット = 1000通貨 |
レバレッジ | 1~1000倍(5~20000ドル) 1~200倍(20001~100000ドル) 1~100倍(100001ドル~) |
ゼロカット | ○ |
全主要通貨のスプレッド | 最低1pips |
手数料 | なし |
お客様お一人様あたりの 最大保有可能ポジション数 (予約注文を含む) |
200ポジション |
最小取引サイズ | MT4/0.01ロット MT/0.1ロット |
1回の注文の最大ロット | 100ロット |
取引ボーナス | ○ |
口座開設ボーナス | ○ |
ヘッジ可能 | ○ |
最低入金額 | 5ドル |
取引可能な商品 | FX通貨ペア 株式指数 仮想通貨CFD コモディティ 貴金属 エネルギー |
マイクロ口座のスペックだけ見ても何がいいのか悪いのかよくわからないと思います。
1つづつ見ていきましょう。
口座で保有できる通貨
米ドル、ユーロ、日本円の3種類から口座開設時に選びます。
後で変更できないので間違えないようにしましょう。
とはいえ日本人なら日本円がおすすめです。
入出金じに余計な為替交換手数料がかかりません。
ちなみに間違えた場合は追加で開設すればやり直せるので問題ありません。
参考記事
⇒XM追加口座の開設方法と注意点まとめ
契約規模
「マイクロ」と命名されている最大の理由がこれ。
契約規模が1000通貨単位でほかのタイプより小さ目になっています。
レバレッジ
レバレッジは最小1倍~最大1000倍まで設定できます。
レバレッジはてこの原理の「てこ」を意味していて、小さな力で大きなものを動かせる仕組みのこと。
FXにおいては少ない資金で大きな取引(トレード)ができることを意味します。
ちなみに国内のFX業者だと国の決まりで最大25倍までしかできないのですが、海外FXのXMなら日本の方が適用されないためハイレバレッジに設定可能となっています。
単純に40分の1の少ない原資でトレード出来てしまうわけですね。
これはXMを選ぶ大きなメリットです。
ただしそこはマイクロ口座。
スタンダード口座に比べると必要証拠金(借金するときの担保みたいなもの)は次のような金額になります。
参考記事
⇒XMのレバレッジとは?くわしく解説!
米ドル円(1ドル=100円)・レバレッジ1000倍で1ロット注文した場合
マイクロ口座の場合(1ロット/1000ドル)
- 1000ドル×100円÷1000倍=100円(必要証拠金)
100pips(1円分)動いた場合、1000円稼ぐことができます。
スタンダード口座の場合(1ロット/10万ドル)
- 100000ドル×100円÷1000倍=10000円(必要証拠金)
100pips(1円分)動いた場合、こちらは100000円稼げます。
単純に通貨単位の差だけ証拠金も少なくて済むため安全性は高くなりますが、稼げる金額も100分の1になってしまいます。
ゼロカット
まずXMに限らずFX業者はロスカットという仕組みがあります。
そのFX業者が取り決めている一定の率に証拠金維持率が達すると強制決済される仕組みです。
XMの場合は20%となっています。
で、比較的なだらかに為替相場が動いているときなら徐々に20%に近づいて気、それ以下になったら強制決済されるだけ。
なので残高(現金+ボーナス)は少し残った状態になります。
原資回復するには難しい金額しか残りませんが、それでもマイナスにはなりません。
なんですが、窓開けや経済指標などで稀に一瞬で急変動することがあるんです。
たとえばアメリカのバイデン大統領が相場に影響力が大きい決定的な発言をしたりすると、ドカッと100pips(ドル円なら1円分)動いたりする可能性があるわけです。
そして市場が激しく動いているときは注文もスムーズに決済されなくなります。
(すべる、スリッページと言う)
この場合ロスカットが提供されてもその時点で強制決済できず残高以上のマイナスになってしまうパターンがあるわけですね。
となるとそのマイナス(借金)はどうなるのか?
XMならゼロカットという仕組みがあるので、その名のとおりゼロにマイナスをカットしてくれます。
残高はゼロになりますが、借金も帳消しってわけですね。
なのでXMは借金を負うリスクはないんです。
もちろんFXトレードの資金を消費者金融から借りていたり、クレジットカード入金しているなら話は別。
ですが、XM上でトレードするだけで借金を背負うことはありえません。
よって初心者でもマイクロよりスタンダード口座のほうが稼ぎやすい分おすすめと言えるわけです。
全主要通貨のスプレッド
最低1pips~となっています。
スプレッドはXMに支払う手数料と考えましょう。
正確には通貨ペアの売値と買値の差で、注文した時点で手数料分が上乗せされています。
そしてあくまでも最低1pipsというだけなので、通貨ペアによってはもっと大きなスプレッドとなります。
また注文する時間によってもガラッと変わります。
早朝や大き目の経済指標発表タイミングはスプレッドの幅(pips値)がググっと大きくなる=手数料が高くつくので注意しましょう。
参考記事
⇒XMのスプレッド一覧まとめ
手数料
スプレッドと言う形で手数料を徴収しているため、マイクロ口座では別の手数料は発生しません。
なおゼロ口座は短期売買に強いスペックにしてあるためスプレッドが狭め(手数料低め)。
その分取引額によって手数料が別途必要になります。
お客様お一人様あたりの最大保有可能ポジション数(予約注文を含む)
同時に200ポジションまで保有可能です。
たとえばUSDJPY(米ドル円)を1ロットで売り注文したなら1ポジションとなります。
XMマイクロ口座ではロットや通貨ペア関係なしにこういったポジションを同時に200個まで持てるわけです。
最小取引サイズ
ロット(lot)で指定し、0.01ロットから注文できます。
マイクロ版は1000通貨単位なので裁定取引サイズで注文すると1000通貨単位×0.01ロット=10通貨単位となります。
USDJPY(米ドル円)で1ドル100円なら10ドル(1000円)の注文となるわけです。
1回の注文の最大ロット
100ロットまで可能です。
XMの中では一番多く注文できますがマイクロ(1000通貨単位)なので金額的には小さ目です。
取引ボーナス
XMで配布している入金時のボーナスに対応しています。
最大500ドル分まで入金額に対してボーナスを受け取れるので有効活用しましょう。
口座開設ボーナス
XMトレーディングでアカウント登録すると一人につき一度限りでもらえるボーナスです。
マイクロ版を選んでも適用されます。
ヘッジ可能
ヘッジとは「リスク回避のための取引」のことを言います。
一番わかりやすい例だと「両建て」です。
EURUSD(ユーロ米ドル)の通貨ペアで買い注文にてポジションを持っていたとします。
このとき相場が逆に動いたらマイナスが膨らんでいきます。
でも為替相場は必ず上下しながら波を作って変動していくもの。
次の波で戻ると予想したなら同じ通貨ペアで逆方向となる売り注文のポジションを持てば損失が増えていくことを抑えられます。
最低入金額
マイクロ口座は最低5ドル~とかなり低めに設定されています。
1000円未満の軍資金でもFXトレードをスタートできるのは魅力的と言えるでしょう。
小学生のお小遣いでも始められますね。
(実際は年齢制限18歳以上なのでダメですが)
取引可能な商品
XMでは口座タイプによってトレード可能な商品が違ってきます。
マイクロタイプはXMで扱う以下すべてに対応しています↓
・FX取引(為替)
・株式指数(世界各国の株式市場の指数)
・仮想通貨CFD(ビットコイン・イーサリアムなど)
・コモディティ(カカオ・コーヒー豆など)
・貴金属(金・銀・プラチナなど)
・エネルギー(原油・ガスなど)
この中ではFX取引の通貨ペアと貴金属の金を扱うトレーダーが多いです。
ここまでXMマイクロ口座のスペックについて見てきました。
規模が小さめで安全性の高いトレードが可能です。
不安を感じているFX初心者にはピッタリと言えそうですね。
でも本当に初心者におすすめなんでしょうか?
FX初心者はマイクロ口座を選ぶべき?
マイクロ口座ならスタンダード口座と同じロット数で注文しても必要証拠金が少なくて済む=安全ではあります。
ですが、まず自分がいくらくらい稼ぎたいのか?が大事なポイントです。
初心者が口座タイプを選ぶ時のポイント
稼ぎたい金額に応じてどれくらいの軍資金があるといいのか?を見ていきます。
一か月で10万円稼ぎたいときのロット数と証拠金
上で取り上げた事例(1ドル100円/レバレッジ1000倍/1円変動)と同じ条件で計算してみます。
マイクロ口座の場合
- 10万円÷利益1000円=100ロット分のエントリーが必要
- 100ロット×証拠金100円=10000円の必要証拠金
スタンダード口座の場合
- 10万円÷利益100000=1ロット分のエントリーが必要
- 1ロット×証拠金100円=100円の必要証拠金
どうでしょうか?
欲しい金額を稼ぐのは結局似たような必要証拠金が必要になりますし、リスクはほぼ同じと言えるでしょう。
ただしマイクロ口座は1口座で最大100ロットまでが上限となっています。
となると一回の注文で稼ぐならほぼ上限に近いロット数でエントリーすることになるわけです。
対してスタンダード口座は最大50ロットですが、まだまだ余裕がありますね。
ほぼリスクは同じですし、これなら最初からスタンダード口座で開設しておいたほうがいいです。
というわけで、一見リスクが低く安全そうに思えるマイクロ口座だからといっても実際は大差ありません。
それどころか目標の利益額によっては、上限があるせいで思うようにトレードできない可能性もあります。
当サイトでは、たとえFX初心者でもスタンダードでの開設をおすすめします。
それでも扱う単位が大きいスタンダード口座は不安だと思う初心者の方もいることでしょう。
ですが、XMは上の欄で紹介したようにFXで負けても借金を負わないようゼロカットという仕組みが採用されています。
もちろんマイクロ口座も対象です。
国内のFX業者はゼロカットがないことが多いので注意!
日本国内のFX業者は、レバレッジが最大25倍なので損失額は増えにくいものの、ゼロカットを取り入れてないところが多いです。
FXで恐れられているフラッシュクラッシュ(超短時間での急変動)にあってしまったら、大きなマイナスを抱える可能性大。
そのとき「マイナス分を補填してねー」とFX業者から電話がかかってきます(追証/おいしょうという)。
このようにゼロカットがないと借金を背負うリスクと常に隣り合わせになるんですね。
そういった面からもゼロカットのあるXMトレーディングは安心して使えます。
XMのスタンダード/極/ゼロとマイクロ口座の違いは?
スタンダードとマイクロ口座の違い
スタンダード版は次のような特徴があります。
- 通貨単位は10万通貨単位で大きい
- 1回の注文で最大50ロットまでと半分になっている
ほぼ上で紹介したとおりですが、通貨単位の大きさと一度に注文できるロット数に違いがあります。
マイクロ版に比べて注文金額が100倍多くなるため稼ぎやすいですね。
その分注文に対して相場が逆行すると損失の増え方も多くなりますが、ゼロカットがあるので入金分以上に失うことはありません。
極(KIWAMI)とマイクロ口座の違い
- ボーナスなし
- XMP付与なし
- スワップが付かない
- スプレッドが狭い
- FX自動売買ツール・ミラートレード非対応
XMの極(KIWAMI)口座はボーナスがつきません。
またポジションに毎日付与されるスワップポイント(金利)が付きません。
ほかスプレッドもマイクロより多少狭くなっています。
ボーナスなしでもいいから手数料を安くしたい人なら極もありです。
なおFX自動売買ツール・コピートレードには対応していません。
ゼロとマイクロ口座の違い
- 入金ボーナスがもらえない
- XMPがもらえない
- 最大レバレッジが500倍まで
- 最低入金額は100ドルから
- スプレッド(手数料)が狭い
- 取引金額に応じて手数料あり
- FX自動売買ツール・ミラートレード非対応
ゼロ口座最大の特徴はスプレッドが最低0pipsであること。
ですがあくまで最低ですし、マイクロ口座と同じく通貨ペアによって変わってきます。
そしてゼロ口座は10万ドル分の注文に対して5ドルの手数料もかかってきます。
それでもマイクロ口座より手数料は安く済みますが、1日数十回など頻繁にトレードするわけでないならスタンダード口座がいいですね。
あとFX初心者におすすめできない最大のデメリットとして、入金ボーナスがもらえません。
これは最初のうちは大きな助けになるので必ずもらいたいもの。
よってゼロ口座で始めるのはやめておいたほうがいいですね。
中級・上級者になってボーナスが必要ないレベルに達したら使い始めるくらいで遅くありません。
まとめ
XMトレーディングのマイクロ口座についてまとめました。
マイクロだけに取引規模も小さく安全に思えるかもしれませんが、稼ぎたい金額からから考えるとリスクは変わりません。
最初からスタンダード口座の開設をおすすめします。